Back
例会回顧録・ペーパークイズ(解答編)
日時 会場 参加者数
2000年1月23日(日) 熊本市中央公民館(3階大研修室) 6人
テーマ 担当者(敬称略)
マレーシア matchan(matchan@hi-ho.ne.jp)

1 東南アジアの地図右の地図において、「マレーシア」は(1)〜(4)のうち、どれでしょう?番号で答えて下さい。
注:地図は岩波書店『広辞苑・第五版』(CD-ROM版)より
(3)
 (1)はタイ、(2)はフィリピン、(4)はシンガポール。
 面積は日本よりやや小さい約33万平方km、人口は約2,200万人で民族はマレー系・中国系・インド系がおよそ6:3:1という多民族国家です。気候は熱帯性で1年中暑く、ちょうど日本の真夏がずっと続く感じです。
2 マレー語で「二つの川が合流する場所」という意味の言葉が名前の由来となっている、マレーシアの首都といえばどこでしょう? クアラルンプール
(Kuala lumpur)
「クアラ・ルンプール」 人口は約130万人。高さ421mの「KLタワー」をはじめとして数多くの高層建築物が林立するなど近代的である一方、数多くのモスクや寺院があるなどさまざまな表情をもっている都市です。
写真:これがクアラルンプールにある本当の「クアラルンプール」。写真左のゴンバック川がケラン川に合流しています。
3 1998年にアメリカ・ドルとの固定相場制に移行した、「マレーシア・ドル」ともいわれるマレーシアの通貨単位は何でしょう? リンギット
 一般には「RM」と略記されます。アジア通貨危機の波及を回避するために1米ドル=3.8リンギットに固定しました。つまり1リンギットは現在のところ約28円となります。
4 1981年にマレーシアの第4代首相に就任して以来積極的な開発政策を推進してマレーシアの近代化に大きく尽くした、現在も首相である人物といえば誰でしょう? マハティール・モハマド
(Mahathir Mohamad) 
 就任当初はブミ・プトラ(「土地の子」の意)と呼ばれるマレー人優先の政策をとっていたものの、1990年代に高度経済成長を目指すため、外資などを積極的に導入する方向に政策転換しました。
5 マレーシアの首都郊外にある国際空港の近くに開かれ、昨年F1マレーシアグランプリが初めて開催された、F1サーキットの名称といえば何でしょう? セパンF1サーキット
(Sepang F1 circuit)
セパンサーキット F1マレーシアグランプリは今年も10月に開催が予定されています。ちなみに、ここは世界で唯一名前に「F1」がついているサーキットでもあります。
写真:セパンF1サーキット。私が写ってます(わかりづらい…)。
6 マレーシア特産品の一つでもある、錫(すず)を主成分とし銅とアンチモニを加えた合金で作られる工芸品のことを何というでしょう? ピューター
(Pewter)
 マレーシアは錫が多く採れるところです。ピューターは97%の錫と3%の銅・アンチモニの合金で作られており、光沢があり、手入れに手間がかからず、また有害な鉛などを含んでいません。独特の装飾や打ち出し模様が入ったものもあります。
7 独特の強烈な臭いを発するため一部のホテルでは持ち込みが禁止されている、「果物の王様」とも言われているマレー原産の果物といえば何でしょう? ドリアン
 ちなみに、これを食べた後数時間はアルコール類を口にしてはいけないそうです。
8 ビルとしては世界一の高さ452メートルを誇るツインタワーでも有名な、マレーシアの国営石油企業といえば何でしょう? ペトロナス
(PETRONAS)
 マレーシアは石油・天然ガスなど資源も豊富にあります。ペトロナスはF1ザウバーチームのスポンサーとして知っている人も多いのではないでしょうか。ペトロナス・ツインタワーは1999年のマレーシア独立記念日にあたる8月31日にグランドオープンしました。なお、正式にはPeroliam Nasional Berhadで、略してPETRONAS(ペトロナス)といいます。
9 マレーシア最古の都市で、15世紀頃に中継貿易で栄えたものの16世紀にポルトガルに占領されて以来、オランダやイギリスなどの支配を受けてきた、現在は観光地として有名な都市といえばどこでしょう? マラッカ
(Malacca)
 フランシスコ・ザビエルの遺体が一時安置されていたと言われるセント・ポール教会など、植民地時代の建物が街の随所に残っています。また、マラッカはペナンとともにニョニャ料理(マレー料理と中国料理が融合した料理)の本場でもあります。
10 マレーシアでは国内自動車産業の保護育成のために外国車に高い関税をかけていますが、1985年に発売開始されたマレーシアの国民車メーカーといえば何でしょう? プロトン
(proton)
 ただし街ではトヨタ・ホンダなど日本車をはじめとして外国車も割に見かけます。マレーシア人にとって自動車はかなり高価な買い物で、古い車も多く走っています。
 …というわけで、この問題を作ったmatchanは2000年の1月5日から10日にかけてマレーシアに行って参りました。実質4泊6日という旅程でしたが、クアラルンプール・マラッカ・ペナンなどを巡る、密度の濃かった楽しい旅でした。近代的な国家の顔とのどかな田舎町の顔、伝統的な建築が多く残る顔などさまざまな表情をのぞかせるマレーシアの街並みが印象的でした。料理もおいしく(ただし、胃腸をなるべく鍛えて行くことをおすすめします)、物価も安いすばらしいところでした。ぜひまたもう一度行ってみたいです。
 みなさんも、東南アジア方面にも目を向けてみてはいかがでしょうか?
 なお、このテーマクイズで得点トップ(7点)だったふりえそしおさんには、おみやげとして「ピューター製のキーホルダー」「ペトロナス・ツインタワーが描かれたRM20テレホンカード(当然マレーシアに行かないと使えません(笑))」を贈呈させていただきました。おめでとうございます。
問題へ戻る

「例会回顧録」一覧へ